SpriteHelperで動かす背景を設定
SpriteHelperで動かしたい背景を設定しましょう。
1枚だけあればOKです。

LevelHelperでParallaxを設定する
背景なのでZオーダーを「-1」等にして一番後ろに配置しましょう。

「+」マークで前後に画像を複製出来ます。
合計3枚の背景画像をコピーして作成しましょう。

Parallaxタブを押して、
New Parallaxで新規作成して、背景にしたい画像を選択してからAdd Selected Scene Sprite(s)を
押してください。
移動する向きも自由に変えられます。
左から右、右から左、上から下、下から上という4種類が設定可能です。

再生すると右から左に背景が動いていると思います。

スポンサーサイト